合成皮革の靴でも手入れが大事!クリームをつかってツヤツヤ長持ちに!

日常系
スポンサードリンク

合成皮革の靴なら、当分はお手入れなしでも大丈夫!と

そう思っていませんか?

 

合成皮革の場合でも、お手入れは重要。

つやつやの状態を長持ちせるために

するべきお手入れ方法をご紹介していきます!

 

靴の手入れクリームおすすめ3選!

靴のお手入れで、まず思いつくものは

「クリーム」ですよね。

 

靴のお手入れをする際には、

まずは道具を揃えるところから始まります。

 

また、正しい方法を知らない場合、

間違った方法をすることで

逆に靴の寿命を縮めてしまうことに繋がります。

 

正しい方法と、おすすめの道具でお手入れを始めましょう!

 

今回はクリームのおすすめを3つご紹介!

クリームは2種類あり、

「乳化性クリーム」と「油性クリーム」があります。

 

簡単に用途をわけると、

乳化性クリームはナチュラルに仕上げたい時に使用。

油性クリームは手軽につやつやにしたい時に使用します。

 

まず、乳化性クリームのおすすめ3選!

 

初心者さんにおすすめのコスパ抜群の商品

「サフィールビーズワックスファインクリーム」

このクリームは、伸びがよく

初心者でもやりやすいことからおすすめ!

カラーバリエーションも豊富で、

好みのものが見つかると思いますよ。

ツヤも自然で私好みでした。

 

2つ目は

「M.モゥブレィ・プレステージ クリームナチュラーレ」

乳化性クリームの中でも、ツヤがしっかりと出てくれます。

水分と油分をあたえつつ、納得の仕上がりに。

コードバンやアニリンレザーなどデリケートな革にも

使用することができますよ。

 

3つ目は「コロニル1909シュプリームクリームデラックス」

これは上2つとは逆に、素材の良さを十分に出したい時に

使用するのがおすすめです。

光沢を抑え、さらりとした仕上がりに。

香りも良いと評判です。

 

次に、油性クリームのおすすめ3選!

 

1つ目は「サフィールノワール クレム1925」

サフィールノワールは、フランスのシューケア用品メーカーが

展開する最高ラインと言えます。

靴メーカーなどのプロにも愛用されている安心の品。

 

迷ったらひとまずこれを購入しましょう!

パリッとしたツヤとしっとり感が十分に出ます。

 

2つ目は「ブートブラックアーティストパレット」

 

このクリームの特徴は、油性クリームながらに

ワックスのようなツヤがでることで有名。

このような鋭いツヤを出したい方におすすめ!

 

3つ目は「KIWI 油性靴クリーム」

見た時には最安値で296円!

この安さでこのツヤ!と言わんばかりのコスパの良さです。

お手入れ後、しばらくは布で拭くだけで

光沢が持続してくれる優れもの。

 

スポンサードリンク

靴の手入れのクリームがない!代用できるものは?

靴のお手入れを今すぐしたいけど

クリームを切らした…そんな時には

なんとか代用できる!?という情報をいくつか手にしたので

 

参考程度に見てやってください。

※物によっては専用ではないので

傷んでしまうものもあると思います。

こちらの責任は負いかねます。

 

そもそも靴のお手入れは

なぜしないといけないかというと、

革の場合、動物の皮で出来ていますので

人間と同じように水分を与えてあげないと

どんどん劣化していくからです。

 

水分を与えてパック(油分)をするには…

そうか、美容クリームでなんとか!?

という発想から、

固めの保湿クリームで代用する方法。

 

またはサラダ油で自然な艶出しをする方法。

(個人的にはちょっと抵抗がありますが…)

 

などの情報がありました。

 

中でも保湿クリームは、ぐんぐん水分が入ってくれて

余った油分(保湿成分)が自然な仕上がりに近いと

評判でした。

 

もし、あまり使わないものだから

クリームは買いたくない!という時や

急遽明日使用しないといけなくなった!

こんな時には、最終手段として

使ってみるのも良いかもしれませんね。

 

まとめ

今回は靴のお手入れで使用するクリームのご紹介でした。

靴のお手入れはブラシが2つ必要だったりと

道具がいくつか必要になるので、

お持ちじゃない方は、後回しにしがちです。

 

しかし、革製品はやはり物持ちが良く、

靴はお手入れをすることによって

何年ももってくれるようになります。

 

せっかく良いものをもっているなら

できるだけ長く使いたいものですね!

 

ご紹介したクリームは好評だったものばかりで

高くても2000円台です。

初心者の方も、新しく購入を悩んでいる方も

この機会に試してみてはいかがでしょうか。

 

バッグのお手入れのやり方はこちらの記事が参考になりますよ!

【関連記事】

>>本革や合皮バッグのべたつきは重曹で解決!原因とお手入れ方法はコレ!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました