もうすぐ七夕!短冊に書く言葉はどんなものがいい?

イベント
スポンサードリンク

七夕と言えば、保育園でも恒例のイベントで、紙を渡されて何かお願い事を

書いて下さいと言われる事もあります。

短冊をお願いされても、まだ1歳や2歳の子は字が書けなかったり

どんなお願いごとを書けば良いのか分からない所がありますよね。

 

変なお願い事になっていないか気になったり、他の子供達はどんな事を

描いてくるのか知りたいですよね。

 

そこで今回は、七夕の短冊に書くお願い事を「1歳児編」と「2歳児編」に

分けて紹介していきたいと思います。

 

七夕の短冊に書く願い事【1歳児編】

最初に1歳の子の場合、短冊に何をお願いする事が多いのか?

を紹介していきたいと思います。

1歳だと、まだまだハッキリと夢を持ったり言葉を話したり出来ない時期なので、

子供が普段よく喋る言葉をあえて書いてみたり、これからチャレンジするであろう

目標や、好きな事をママが代弁して書いている事が多いです。

 

子供が1歳頃によく喋る言葉としては、

・まんま

・あー

・わんわん

・ブッブー

・ダッコ

です。

これをそのまま記念として書くママもいます!

これはこれで面白いですよね。

 

代弁して書く内容としては、

 

・「トイレをちゃんと出来ますように」

・「いっぱい歩けますように」

・「たくさんごはんを食べられますように」

・「お友達ができますように」

・「遊園地に行けますように」

 

など、これからするであろう事、今からチャレンジするであろう事を書くママも多いです。

 

1歳からは、ちょっとずつ色々な事に興味も出てくるので、そういった事に注目して

願い事を書けば良いですよ!

 

スポンサードリンク

七夕の短冊に書く願い事【2歳児編】

2歳の子の場合は、どんなお願い事が良いのか分からない人もいますよね。

だいたい書く内容として多いのが、子供自身が今一生懸命頑張っていること

短冊に書くママが多いです。

 

・トイレトレーニングが始まっている子は「お姉さんパンツになれますように!」

・お野菜の好き嫌いがある子や苦手な食べ物がある子は「〇〇が食べられますように」

・好きなキャラクターがいて大好きすぎる場合は

「〇〇(キャラクター名)に会えますように」

・歯磨きを嫌がる子は「歯磨きを泣かないで出来るようになりますように」

・ちょっと引っ込み思案な子は「お友達がたくさんできますように!」

 

など、今、子供自身の性格や生活、好きな事、嫌いな事、苦手な事にポイントをおいて

それをお願い事として書く人が多いです。

2歳になると「チャレンジ」する機会が増えるので、沢山の頑張ろう!が増えてきます。

 

身近な目標を成し遂げる!という気持ちを込めて、ママが子供自身の頑張りを応援する

意味で書いていますね。

 

まとめ

基本的には、そこまでかしこまらず、子供のお願い事として自由に楽しく

書けば、結果オーライ!です。

ちょっと面白いお願い事でも、それはそれで面白いですし、これから必要な

トイレトレーニングやごはんを好き嫌いしないで食べる事を目標として

ママが書いてあげるのも良いです。

 

ママが勝手に書いちゃって大丈夫かな…?と不安になりますが、1歳2歳だと

まだまだ自分の気持ちをしっかり伝えることも出来ないので、この時期はママが

子供を見て感じた気持ちをそのまま書いちゃって大丈夫です!

 

迷ったらこれをポイントとしておさえて書くとスラスラ書けちゃいますよ!

 

・これからやってみたいと思えそうな事

・これから出来るようになって欲しい事

・今欲しがっているものがありそうだったり、好きなキャラクターがいたら

そのオモチャが欲しいなど欲しいものを書く

・今頑張っている事

・よく発する言葉

 

これらに注目して書いてみて下さい!

ぜひ、子供といっぱい目を合わせながら、声をかけて楽しく短冊を書いてあげましょうね!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました