雛人形をマンションで!飾り方の注意点

イベント
スポンサードリンク

雛人形と言えば、昔ながらの一軒家などで
7段飾りが当たり前でした。

昔は何世帯も一緒に住んでいたり、一軒家自体が
とても広かったので置き場所に困らなかったのですが、
最近ではマンション住まいかつ核家族が増えてきたので
7段飾りのように大迫力の雛人形を飾るスペースがなくなりつつあります。

それから雛人形を片付け終わった後に収納するスペースも必要になるので、
最近ではマンションでも唯一飾れる「ケース入り・三段飾り」
人気が高くなってきています。

でも、いざ買ったは良いが、どこにどうやって飾れば良いのか?
で悩んでしまったりします。

生活空間なので手狭になっても困るし、掃除機をかけたりする時に
動かしたりするのがちょっと大変だったりします。

そこで今回はケース入り三段飾りオススメの飾り方や注意点を
お話しして行きたいと思います。

雛人形がケース入りの場合の飾り方

雛人形にはケース入りとケース無しのものが売られています。
その中でもケース入りを選んだ場合、マンションでは
置く場所が限られていて中々場所を取れなかったりします。
もし、ケース入りを選んだ場合にオススメ出来る所は、
・玄関先
・リビング
・和室

です。

ただ、マンションの玄関先では靴箱が収納されていて、
一軒家の靴箱のように箱の形で上に何か置けるという
作りではない事もあります。

マンションの玄関は小さかったりするので、
マンションによって飾れるか飾れないかが変わってきます。

1番飾りやすい場所はリビングじゃないでしょうか?
リビングであれば、どこか家具の上に置いたり、
何か土台を買って飾ってもそこまで場所を取らないので
条件としては良い場所です。

リビングに飾る場合は直射日光が当たらない位置に気をつけて、
安定した土台がある場所に置くことをオススメします。

また、今は和室付きのマンションが多くなってきているので
和室もオススメです。
直射日光も当たりづらく、比較的涼しい場所ですし、
物を置いても邪魔になりづらいです。

ケース飾りは、万が一落ちたりするとケースが破損してしまうので、
確実に安定性があって落ちない場所に飾ることをお勧めします。

スポンサードリンク

雛人形は3段飾りならマンションでも余裕がある!おすすめの飾り方

最近、マンション住まいの人達に人気なのが「三段飾り」です。
三段飾りは内裏雛に三人官女がセットになっている華やかな飾りです。

さすがに本格的な七段飾りともなると、一軒家などの広い部屋がないと
難しくなりますが、三段飾りであればなんとか確保できます。

オススメの飾り方は直接床に段ボールなどを敷いて置くやり方です。
三段飾りはケース飾りなどに比べて縦も横も幅をとるので
意外とマンションの部屋では狭く感じてしまいます。

でも、リビングであれば他の部屋に比べて広いですし、
多少狭くなっても我慢できます。

部屋の中と半端な位置に置くよりも、壁に沿うように置いてあげる
後ろ側の安定感もあって倒れづらくなりますよ。

まとめ

マンションとなると飾れる場所が限られるので、
とっても困ってしまいますよね。
でも、ケース飾りや三段飾りであればそこまで
手狭になる事なく綺麗に飾る事ができます。

ケース飾りはコンパクトなのでどこでも飾れますが、
やはりケースは落とすと割れてしまうので、
あまり高い位置よりは低い位置に置き確実に安定性を保てる場所
置いた方が良いです。

それから、三段飾りはケース飾りに比べて場所が必要なので、
人が通る時にあまり邪魔にならない場所に置いた方が良いです。

ただし、直射日光が当たる窓側などは避けて、
なるべく壁に沿わせるように置き、掃除機などをかける際に
動かしやすいように段ボールを敷いておくと楽です。

もし、悩んだりしている方は、こちらの飾り方を参考にして
素敵なひな祭りを迎えて下さいね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました