ノロウイルスが蔓延!自分の子供に感染した場合の保育園の対応 

日常系
スポンサードリンク

冬になるとどうしても、いろいろなウィルスの
活動時期に入ってきます。

インフルエンザやノロウイルスなど、
保育園に通園している、お子さんがいる家庭では
毎日気が気ではないでしょう。

万が一にも、自分の子供がノロウイルスに感染いた場合には、
保育園を休んでいいのか?

どうしていいかわからない方もいるのではないでしょうか。
ノロウイルスは、感染してから
24時間~48時間以内に発症します。

症状は、嘔吐、下痢、吐き気、腹痛、発熱などです。

状況によっては、親も感染する可能性もあるだけに
保育園の対応がどうなっているか
わからない方もいることでしょう。

ノロウイルスに感染したら保育園は出席停止となる

自分の子供が保育園から帰ってきてから、
なんだか調子が悪そうと感じていた瞬間に
嘔吐をしてしまった。

などの経験をおもちのママさんも
いるのではありませんか?
もしかして、ノロウイルス!? 
感染源は保育園!?と考えてしまいます。

保育園では、各自治体または保健所からの
指導
がされているので、保育園内で
ノロウイルスが発生した場合には、
各自治体と保健所への連絡義務が課せられています。

自分のお子さんがノロウイルスに感染していなければ、
保育園に登園させても問題はありませんが、
先生の話を聞いてちゃんと手洗いやうがい、
アルコールなどによる消毒を行うことが、
感染を防ぐ手段
になります。

それでも、自分のお子さんがノロウイルスに
感染してしまった場合、保育園では適切な処置を
お子さんに施して親に連絡することになります。

この時、保育園側からは、ノロウイルス
に感染の疑いがあることを告げられて、
早めに病院に通院するように勧められます。

病院で確実にノロウイルスと断定された場合には、
保育園にその旨を伝え体調が回復するまで、
登園を控えるように言われるはずです。

出席停止というよりも、自主的に
保育園を休むといった方がいいかもしれません。

ノロウイルスは、発症後3日程度で症状は治まりますが、
ノロウイルスは、排便から発症後1週間は
出続けるというデーターもあります。

お子さんの体調がよくなったからといっても、
すぐに保育園に登園させるには、
医者と相談してからの方がいいでしょう。

スポンサードリンク

ノロウイルス感染から○日経てば登園許可に

先ほども紹介しましたが、ノロウイルスに感染して
症状が出るまで最大2日で発症してからは
3日間程度で症状は治まります。

但し排便からは、発症後から7日間
ノロウイルスが排出される
ことから
最低でも1週間は、保育園の登園は
控えた方がいいでしょう。

一応ノロウイルスの終焉は子供の便の状況を確認して、
普通の便に戻っていたら、ほぼ完治と考えてもよいです。

便が普通に戻ったからといって、
勝手に保育園に登園させてもいいのか?
という疑問がでてきます。

保育園に登園させる前に、連絡を取って保育園の
支持を仰ぐのが良いでしょう。

場合によっては、医者の意見書と登園許可書
必要とする場合もありますので注意が必要になります。

親としては、え~!?と思うかもしれませんが、
完治していないで勝手に登園させてしまったときに、
集団感染を引き起こす可能性があることもあるので、
面倒かもしれませんが、医者の意見書は
最低限でももらっておくべきでしょう。

自分の子供が感染源と保育園でうわさになったら、
他の保護者の方から白い目で
見られる可能性もありますからね。

ノロウイルスは、子供や高齢者がかかりやすいですが、
処理方法を間違えると保護者の方でも、
感染するリスクがあるので、自分の体調管理も
確実にしておかなければなりません。

まとめ

ノロウイルスに子供が感染した場合の
保育園の対応について紹介してきました。

保育園側としては、ノロウイルスに子供が感染しただけでも、
大騒ぎになり保健所にも連絡を
しなければならない義務
があります。

それに感染拡大を防ぐ手段を講じなければならないために、
先生方も結構大変な作業を行わなければなりません。

保護者の方も大変なのですが、
保育園側も非常警戒状態になっていることを、
理解することを忘れないでください。

自分の子供が治ったからと判断するのではなく、
他のお子さんもいることを忘れてはいけませんからね。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました