飛び出す絵本の作り方!基本を押さえてサクサク手軽に作ろう

日常系
スポンサードリンク

今の時期、連休がたくさんある方も多いのではないですか?

こんなとき、子供もずっと家にいるのは

飽きてしまいますよね。

 

なので、今回はお子さんと一緒に作れる

飛び出す絵本の作り方をご紹介していきます!

 

基本をしっかり押さえて

自由に作れるようになりましょう!

 

飛び出す絵本の作り方は簡単!無料で使える素材やテンプレートは?

飛び出す絵本の作り方ですが、

まずはこの仕組みをしっかり理解することで

作りたいものを作れるようになっていきます!

 

この飛びだす仕掛けのことを

ポップアップといいます。

 

絵本のほかに、メッセージカードなんかもありますよね!

 

このポップアップの仕組みは、

2つ折りにして切り込みをいれ(または貼り付けて)

内側に折り込むことで開いたときに

ポップアップするような仕掛けになっています。

 

切れ込みをいれる仕掛けの場合、

180度、ピンとのばすと仕掛け部分がのびきってしまうので

半開き状態で楽しむものになります。

 

貼り付けの場合だと、180度開いても

ポップアップした状態になります。

もしくは開ききった状態を想定して作っていきます。

 

試しに1つ、適当な紙で作ってみてください。

 

2つ折りにした状態で、

折り目の方から2本垂直に切れ込みを入れます。

 

2つの切れ込みの間を中に折り込んで

しっかり折り目をつけたら、

それだけで1つ角のあるポップアップが作れますね!

 

これがポップアップの基礎です。

 

そして、後はこの仕組みを応用していくのですが、

初心者、またはお子さんと作成する場合には

切り込みを入れる作業だけでは

なかなか思ったようにいかないことが多いでしょう。

 

なので、想像通りに作成するコツは

別の紙を貼り合わせてポップアップする仕掛けを作ることです。

 

例えば、動物の形を作って顔を書き、

台となる紙に頭が飛び出るように左右のみ張り合わせ、

折りたたんだ状態で見えないように内側に折り込む。

 

こうすると開くと動物がポンと出てくる仕組みに。

 

絵本作りに役立つ方法です!

 

自分たちでゼロから作るのは大変なので、

参考にするものは、販売している飛び出す絵本か、

テンプレート。

 

難しい場合はまずはテンプレートを使って作成しても良いでしょう。

 

無料で使えるテンプレートはこちらがおすすめ!

 

【無料テンプレート】くまの飛び出すカード(PDF) - ハンドメイドカードR*piece(れいんぼーぴーす)
あなた色に彩る♪ 「くまの飛び出すカード」 無料でダウンロードできるテンプレートです。 色付けのしていない飛び

こちらではクマの飛び出すカードPDFが無料で配布されています。

お子さんと作るにはぴったり!

 

 

基本を覚えたい方は、こちらの動画を見るとわかりやすい!

基本の作業方法が動画で確認できます。

 

 

こちらは、誕生日などの時や、

絵本でプレゼントボックスを使うときにおすすめの動画です。

デコレーション方法もわかりやすく、

アイディアが出てきやすくなるかも!

 

 

こちらは飛び出す文字を作成する際に役に立ちます。

文字を立体的にだすことで、

絵本の中の強調したいものがよりわかりやすくなるはず!

 

スポンサードリンク

飛び出す絵本の作り方の応用編で「木のタワー」を作ってみよう

動画や無料テンプレートを参考に、

応用編で「木のタワー」を作ってみよう!

 

 

木のタワーの作り方はこちら。

 

この動画は桜の木をモチーフに作成されていますが、

作り方としては

桜でなくても同じように作成ができます。

 

作成に必要なものは、

大き目の型紙1枚、厚紙2枚、木に合わせた装飾カラーの紙を少し。

材料はすべて100均でも揃えることができます。

 

ここで作成しているものは

テンプレートを使用していますので、まずはテンプレートから

作成してみるのも良いかも!

 

無料テンプレートはこちら。

 

Kagisippo pop-up cards - 無料の型紙
ご自身でプリント、カットして組み立てれるポップアップカードの型紙です。 各PDFのボタンから型紙を閲覧およびダウンロードできます。組み立て方は動画をご覧ください。 こちらで公開している型紙は個人使用、非営利目的にてお楽しみください。【商用利用不可】 ※無料のテンプレートとして公開しておりますが、著作権は放棄しませ...

この紹介にある桜の木以外にも

たくさんの無料テンプレートがありますよ!

 

木の作成に大切なのは

開いた際に、ぐっと起き上がってくることをイメージして

作成することです。

 

下部分しか固定しないので

折り目をしっかりつけることでしっかり起き上がる仕組みが完成します。

ぜひ動画と、テンプレートを参考に作成してみてくださいね!

 

まとめ

今回は、飛び出すカードの作成方法をご紹介していきました!

実際に作成しやすい木のタワーをご紹介しましたが

いかがでしょうか?

 

テンプレートがあれば、初心者でも

正しい手順に沿って作成ができますので、

自信がないかたはテンプレートを使うことをおすすめします!

 

ポップアップカードは

飛び出す仕組みなので、作成の際には折り曲げてあり

なかなかイメージしずらいですよね。

 

絵本のようないくつかの仕組みを作成するときには

様々なアイディアを見てから作ることが

上達の近道といえるでしょう。

 

ぜひご参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました