一人暮らしは気楽で良いですよね~!
私の一人暮らし時代は、“私だけが住んでいるし”と思って、
苦手な掃除をついつい後まわし…。
急に友達がくると聞いた時に、アタフタした思い出があります。笑
できるだけ簡単にキレイな状態を保ちたい!
これが本心ですよね!
今回は一人暮らしで掃除が面倒くさい!って方に
特におすすめの方法をご紹介します。
一人暮らしは大掃除しなくて大丈夫!日々の暮らしの週イチ簡単掃除
一人暮らしなら大掃除しない!週に1回のお掃除で
簡単キレイを保てる方法を紹介します。
週イチで済ますには、キレイに見せるお掃除のコツがあります!
目線より下、手に触れる場所、目線が集まるような場所。
この3つを意識して掃除すると、
あら不思議、キレイに見えるんです!
週イチで掃除するのは、
・床を掃除機で掃除する(ハウスダストやダニを退治)
週に1回が最低ラインとされていますので、これはやりましょう!
・テレビと周辺機器を拭く
目線が集まりやすい場所なのと、リモコンなどの手に触れるものは
手の油脂がつきやすいので週に1度拭き上げましょう。
テレビなどは、跡が残りやすいものなので、湿り拭きがおすすめです。
・キッチンは排水溝のヌメリ除去!
漂白剤をつかうことで除菌効果もありますので
防止にもつながります。
細かい部分は、つかわなくなった歯ブラシなどを使って
かきだします。
キッチン周りは油汚れが付きやすいので、
重曹小さじ1に対して水100mlをまぜて
吹きかけたあとはふき取りましょう。
・家の入口である玄関は、臭い対策を!
靴などからの匂いで玄関が匂ってしまう原因に。
靴箱には重曹をいれた容器を一緒にいれておくと
消臭効果があります。
トイレの掃除はできれば毎日ですが、
拭き上げと洗剤を使ってごしごし。
トイレの匂いの原因の多くは、壁です。
週イチで床や壁にアルコールをかけましょう。
お風呂場は、髪の毛などを取り除いて
排水溝をこすり洗いします。
入浴時以外は
排水溝の蓋は、たてておくとヌメリにくくなるそうです。
ボトルを水はけの悪い棚や床においておくと
これも汚れの原因になるので、
できる限り水はけのよい状態にしましょう!
このように、手に取るもの、目につくもの、毎日つかうところ。
これを意識して掃除すると、一気に掃除をしなくても
必要最低限はキレイをキープできます!
一人暮らしの換気扇掃除は気になったら漬け置き!ほっとく系で楽ちん
換気扇というと、週イチも掃除するイメージはありませんが
気付いたらぎょっとするほどホコリや油汚れが…
なんてことがありますね。
そんな時におすすめなのが、漬けておくだけのお掃除方法です!
換気扇には2つのタイプがあるので
取り外しなどは方法が異なります。
シロッコファンタイプは円形状のファンです。
最近のものでいうと、こちらが主流のようです。
もう一つが昔ながらのプロペラ型のファン。
お掃除のときは、念のため
換気扇のブレーカーは落としておきます。
新聞紙などを使って汚れが落ちても良いように
周辺をカバーしておきます。
手袋をはめて換気扇を分解していきます。
シロッコファンの場合は、整流板と呼ばれる一番手前の板の
ねじを緩めて外します。
フィルターを外して、ベルマウスという円形の型も
ねじを緩めて外します。
そうするとシロッコファンが出てきますので
“ゆるめる”の方向に回して、取り外します。
プロペラ型のファンの場合は、
もっと取り外しが簡単です。
プロペラの真ん中のねじをゆるめて外します。
周りのカバーは、グッと少し上に持ち上げて引くと取れるはずです。
この後、いよいよ重曹の出番です!
必要なのは、お湯、ごみ袋、重曹、ブラシ、雑巾と
家にあるものでできます。
まず、シンクにゴミ袋をはり、その中にファンやフィルターを入れます。
部品がつかるぐらいのお湯をいれます。
温度は40℃~50℃で十分です。
まんべんなく重曹をかけいれる。
分量はカップ2分の1ほど。
あとは2時間つけ置き。
これで油汚れがぐんぐん落ちていきます!
あとはブラシ(いらなくなった歯ブラシなどでも可)で
袋にいれたままゴシゴシ。
最後は水洗い。雑巾などで拭きあげるとピカピカに!
乾いてから取り付けましょう。
まとめ
掃除を毎日するのって本当めんどうですよね。
そして掃除用の洗剤とかって、いっぱい種類があって
よくわからないって思っていましたが、
掃除には重曹があれば本当に万能です。
部屋がきたないと
すぐにだらしないイメージがついてしまうので
急な来店などに備えて、週に1回だけ
お掃除でキレイを保ちましょう!
コメント