ロボット掃除機の水拭きのデメリットは何?水拭き兼用機種のおすすめや口コミを紹介!レンタルして必要か判断するのもあり!

日常系
スポンサードリンク

毎日の掃除、かわりに誰かやってくれないかなーって

思いませんか???

私はそう思います(笑)

そんな時便利なのがロボット掃除機!!!

 

ロボット掃除機とはなんでしょうか??

今回はロボット掃除機の全てを暴いていこうと思います。

 

ロボット掃除機とは?

自律走行し、掃除をするロボットのことで、自動掃除機やロボットクリーナーともいわれます。

本体に内蔵されてある各種のセンサーによって、

掃除をする空間の広さや形状、障害物、ホコリやゴミの散らかり具合などの情報を収集して、

その情報をもとに自律走行するもののことを言います。

 

ロボット掃除機の種類も2種類あります。

  • 吸引タイプ

フローリング、床、カーペットに対応

ゴミをすいとって本体にためるタイプで、

外出で不在の時などに全面的に掃除機かけを任せることができます。

 

  • 拭くタイプ

フローリングのみに対応

本体に搭載された専用のクロスやシート、モップなどを使用して、

フローリングの水拭きや乾拭きができるタイプです。

吸引タイプの掃除機できれいにした後に、

仕上げとして床を更に拭きあげてきれいにするようなイメージです。

 

では早速ロボット掃除機の水拭きのあれのれ

見ていきましょう!!

 

ロボット掃除機の水拭きで気になるデメリットとメリット

水拭きロボット掃除機のデメリットは

  • 洗剤は使えない
  • たたみやカーペットに注意
  • 段差の乗り越え能力が下がる
  • コストがかかる
  • タンクが乾きにくい
  • 水拭きの後はすぐに回収する必要がある

 

ロボット掃除機の水拭きで気になるメリットは

面倒な水拭き掃除の手間を無くすことができるところです。

 

また、手拭きでは中々とりきれない床の汚れや、

家具の下のホコリなどもきれいにすることができますので、

毎日気持ちの良い部屋を保つことが出来ます。

 

ちなみに実際に使ったことのある人たちの

口コミでは、、、

 

  • ソファの下にも勝手に入ってくれて綺麗にしてくれるので買ってよかった。
  • 使いやすさは良いが、何度も同じところをUターンする。
  • 耐久性も問題なく音も気にならない。
  • 思ったより音が静か。

 

など、賛否両論な口コミが上がっています。

実際に使ってみないと合う合わないって分からないですよね、、、

良い口コミだけを信じてガッカリもしたくないし、、、

 

スポンサードリンク

水拭き兼用機種のおすすめを紹介

  • エゴバックス
  • パナソニック
  • ロボロック

 

など、様々なメーカーさんが

水拭き兼用機種を出しているのです。

 

たくさん種類があるので、買う前に調べたり、店員さんに聞いたり

と、事前に調査する必要がありそうですね、、、

 

必要かどうかはレンタルしてみるといいかも

興味はあるけど、、、

欲しいけど、、、

使ってみたいけど、、、

 

決して安いものではないし、もし買って合わなかったら

どうしよう、、、と悩む方もいると思います!!!

 

そんな方は必見です!!!

 

便利な世の中になってきましたよね!!

 

今のご時世には、サブスクやレンタルといった素晴らしいものがあるのです。

 

買う前に試してみることが出来ます!!

良い時代ですね!!

 

実際に使ってみて気に入れば買えばいいし、気にいらなければ

返却すればいいのです!!

 

しかも、返却はコンビニでも出来るようです!!

 

私も毎日の掃除つらいし、面倒だし

サブスクやレンタルなどを利用して、実際に体験してみようと思います!!

 

まとめ

いかがでしたか??

今回は水拭きロボット掃除機について

説明してまいりました!!!!

 

サブスクやレンタルといった機能を使って

実際に使ってみて、買うか買わないか決めるのが

1番良さそうですね。

 

興味のある方はぜひ実際に使ってみて

どんなものか確認してみて下さいね☺️

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました