昔のDVDをふと見ようと思ったとき、
あれ?エラー…?読み取れない!?となったとき
読み取れないDVDでも復活させる方法が!
読み取りができない原因は、一概にはいえませんが
あなたのDVDが読み取れない原因が
これで解決するかもしれません。
知っておくといざという時、便利かも!DVDの復活方法。
DVDが読み取れないのは汚れが原因!傷をつけない汚れの落とし方
DVDが読み込まない時の原因としては、
パソコンや、DVDドライブよりはDVD側に
問題があるケースが多いのだとか。
DVDを正しくセットできていない場合。
ずれや浮きがあると再生されないので、
正しくセットされているかをまずは確認しましょう!
そしてよくあるのが「汚れ」による読み取り不可となっている場合。
おおよそディスクを読み込まない原因はこれだと思われます。
ディスクに傷や汚れがある場合。
これを取り除くには、傷をつけないように
やわらかい布で汚れを優しくふき取ります。
眼鏡クリーナーなどあれば良いですね!
それでも再生できない場合はDVDドライブの
ピックアップレンズという部分が
汚れていて読み取れない可能性があります。
この2つはDVDを2枚用意して、
見れなかったものではないDVDを入れて
再生されたなら「ディスクに傷や汚れがある場合」
に当てはまります。
2つとも再生されないようなら、
2つ目のピックアップレンズの汚れと
思われる場合が多いでしょう。
掃除の仕方は、専用のものが必要です。
いくつか種類はあるのですが、個人的にオススメなのは
ELECOMのマルチレンズクリーナー(ディスク認識エラーの解消用)
型番は「CK-MUL3」です。
取扱説明書があるので、それに沿ってやれば問題ありません。
クリーニング液やディスク、ブラシが入っていて
ブラシに液をつけクリーニング用のディスクをセットすれば
できるので、誰でも簡単にできますよ♪
1度ではまだ認識エラーがでる可能性がありますので、
何度か繰り返してみてくださいね!
DVDの汚れ落としに使える洗剤紹介★大事なデータを諦めないで!
先ほどのように柔らかい布でふき取ってもよいですが、
強くこすってしまったり、布が傷をつけてしまったりという
リスクなどもありますので
DVDの汚れを落とす洗剤をご紹介していきます!
まず身近にあるもので言うと食器用洗剤。
油性の汚れなどであれば、食器用洗剤を優しくのばして
思い切って水洗いします。
水分をしっかりとばすために、洗い流したあとは
ひもなどを通してブンブン回して遠心力で
水分をとばします。
機械などは水に触れるとダメなイメージもありますが
DVDに関しては問題ありません。
ただし、自分でプリントしたようなDVDには
この方法は使えません…。
やわらかい布などでふき取る時の注意点は、
DVDの円にそって丸く拭かないこと。
放射線状にふき取るようにすると
キズがつきにくいです。
専用の洗剤では、
サンワサプライのCD/DVDクリーナ―などがあります。
スプレー式の洗剤とふき取り用のものが付いてきます。
説明書に沿ってやっていただきますが、
シュッシュとやってふき取るだけなので
とっても簡単です!
他には、パッケージに
「あきらめていたディスクが復活!?」と分かりやすく
書いてある商品で、CD/DVD/BD硬質コーティング剤
というものです。
全体的に見たレビューでは、コスパの面もみて
上のサンワサプライの商品が
少し人気の傾向があるようです。
まとめ
ディスクが読み取れない原因としては
DVD側か、ドライブ側かによって自分で対処できるかどうか
変わってきますが、主に多いのはディスク側でした。
DVDは繊細なものですので、
洗い方なんてはじめは誰しもわからないことですよね。
大切な思い出が入ったディスクなどは
自身の宝ものですので、諦めないで
ぜひご紹介した方法を試してみてくださいね!
コメント